札幌東区の隠れ家美容室SOLBA HAIRですきバサミ
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
たまに聞かれる事があります。
そちらはすきバサミ使いますか??
はい、使います。
本当、これ迷惑。
いや、お客様じゃないですよ!
変な知識を植え付けた美容師がです。
なんなんですかね?
すきバサミで減らすとバサバサになる・・・って。
それ、すきバサミだからじゃないですから!!
バカとハサミは使いようとはよく言ったもので。
理由はいくつもあると思いますが、
□単純に切れなくなったハサミで梳いている。
□単純に梳すぎ。
□ハサミを閉じたまま抜いている。
□すきバサミの入れ方入れる場所をわかっていない。
ま~ざっと思いつくのでこんな感じですかね。
まず、切れないハサミは論外ですね。
次に、梳すぎ。多分これが1番の理由かと。
でも、これって普通のハサミで減らしたって、減らし過ぎたらパサパサなりますよ。
↑
なのでなぜにこれがすきバサミの性になるのかが理解出来ません。
普通のハサミで梳いたら短い毛が出来ないんですか?
普通のハサミで梳いたらカットの断面が違うんですか?
ん~わかりません。
次に、閉じたまま抜くっていうのはお客様にはわかりにくいかもしれませんが、
こんな経験ないですか?
梳いてもらってる最中に髪の毛をすっごい引っ張られたこと。
これ、なんなんですかね?
多分、その人の癖なんだと思うのですが、
すきバサミってこういう構造なんですが↓
(絵が下手なのはシーです)
上が櫛刃と呼ばれる部分で、
下が棒刃と呼ばれる部分なんですが、
ハサミを閉じると、櫛刃と棒刃の重なった部分の毛が切れて、
赤丸の部分に切れなかった(梳けなかった)髪が残るんですが、
赤いラインの部分にも刃があるのでこの閉じたままハサミを抜こうとすると刃に髪が擦れますよね?
おそらくこの理由ですきバサミは痛む。
っていう解釈になっているのではないかと・・・。
でもですよ、
すきバサミを抜く時は閉じたまま抜かなければいけない!!
なんて決まりはないわけです。
ようするに、
切る→その場でハサミ開く→抜く。
とやれば刃に髪が擦れることもないですし、引っかかる事もないんです。
思ったのが、この話、ハサミ屋さんも悪いような・・・。
というのもハサミを購入する時に現物を見せていただきウィッグを試し切りしたりするんですが、
必ず言われるのが、
「うちのすきバサミは抜けがいいんですよ!」
なぜか、閉じたまま抜く事を提唱してくるんですよね。
あと、
「うちのすきバサミは切ったラインが出ないんですよ!」
いや、重いところをピンポイントで梳く作業してればラインとか関係ないですけど・・・。
次に、使い方・・・の話なんですが、
昔、こんな事を言われました。
「根本1回、中間2回、毛先3回」
すきバサミの入れる場所や回数。
これやったら絶対ダメです。
なぜか?
例えば1メートルの髪の方がいたとして、
約10万本ある毛髪が全部1メートルになるわけではありません。
カットや切れ毛等は無いものとしても全ての毛が1メートルになるわけではないんです。
50センチで成長が止まる毛もあれば、30センチで止まる毛もあります。
つまり、毛先は最初から梳かれている状態なんです。
さらに普通は切れ毛もあるでしょうからなおさらです。
仮に全ての髪が同じ長さでもダメですよ。
理由は。
わかりやすく100本の髪を10%梳けるハサミで上の1回、2回、3回で切ってみましょう。
まず、 100本 生えてます。
根本1回 90本 になります。
中間2回 72本 になります。
毛先3回 約50本 になりました。
わかります?10%しか減らせないすきバサミでもたった6回切ったら半分になるんですよ。
大体の美容師は20%~30%を使っているんじゃないかと思います。
その梳き率で上のと同じことをしたら・・・
わかりますよね。
だから、すきバサミで梳くからバサバサになるのではなくて、
美容師が自分の使っている道具を理解して正しい使い方をしていれば大丈夫なんです。
ま~長々書いてしまいましたが、
SOLBA HAIRも普通のハサミで毛量調整することありますよ。
エフェクトカット、スライドカット、ストロークカットetc...
ただ、部分的にしか使いませんが。
その理由は長くなってしまったので次回にします。